

英語学習に関して
こんなお悩みは
ありませんか?
英会話アプリやオンライン英会話を続けても、なかなかペラペラにならない
知っている単語や表現ばかりを使ってしまい、新しい言い回しが身につかない
文法や単語は覚えているのに、実際の会話になると口から英語が出てこない
自分の発音が正しいかどうか分からず、自信を持って話せない
リスニングが苦手で、ネイティブの英語が速すぎて聞き取れない
英語学習を始めても、なかなか成果を感じられず挫折してしまう

骨伝導音声を
フィードバックに使った
英語学習
骨伝導音声をフィードバックに使った英語学習は、一定の効果が期待できます 。
予測符号化理論によると脳は真似る前に予測をして、次に発音しその予測がどうであったか骨伝導音声で検証し、その予測誤差があると次回に修正するからです 。
予測するトップダウンの認知と、骨伝導音声によるボトムアップのフィードバックで「予測→検証→誤差修正→モデル更新」で効果的な学習サイクルが高速で回るので効果的な学習となります 。
そして予測誤差が減って、自分の上達が実感できるとポジティブなフィードバックとなり、脳の報酬系からドーパミンが放出され学習意欲を高め記憶の定着を促進します。
合計約6,000の
英語表現を収録
このサイトには60の対話集に約 3,000、60の表現集に3,000の合計約 6,000の英語表現がありネイティブの音声を真似て学習することが可能です 。
6,000の英語表現には個別のネイティブ音声と英文と和訳がついています。意味を理解しながらネイティブを真似て学習してもらいます。
サイトにアクセスできれば教材はPCでもスマホでもいつでもどこからでも、何回でも使う事ができます。
コミュニティで
交流も可能
英語を覚えたらコミュニティで他の学習者の方と一緒に練習することも可能です。困ったらいろいろ相談したりアドバイスを受る事もできます。ネイティブの音声を真似ると動的な音で覚えるのでパターン学習が促進され、記憶の累積効果で学習が加速します。
上手になってきたら英語の映画やドラマや動画も教材に使う事が可能です。


このサイトはネイティブの音声を自分で真似て自分で修正するためのものです 。そして学習者が自分で修正しますから教える教師やコーチやトレーナーがいません。その人件費やその管理費が大幅に削減できるからです 。